お金管理 副業

誰でもできる副業【知識共有プラットフォームBrainアフィリエイト】のやり方を解説!

アイキャッチ画像
自由ゴン
・簡単にできる副業を探している方
・メディア(ブログ)等がなくてもできるアフィリエイトを探している方
・情報共有での副業をしたい方

 

上記お悩みの方が解決できる記事になっています。
自由人

 

本記事の信頼性

画像

りゅう(@jiyujin_ryu

 

本記事では、誰でもできる副業【知識共有プラットフォームBrainアフィリエイト】のやり方を解説する記事になっています。

 

ご紹介する「誰でもできる副業【知識共有プラットフォームBrainアフィリエイト】のやり方を解説!」を読むことでBrainアフィリエイトのやり方を理解し、実際にBrainアフィリエイトを実践することができます。

 

自由人.com】運営者のRyuもBrainで情報共有していますのでよかったら見てください。

1.知識共有プラットフォームBrainとは?

 

画像

引用元:知識共有プラットフォームBrain

 

Brain(ブレイン)とは、自分が持っている知識・スキル・ノウハウを販売できる知識共有プラットフォームです。

 

イメージとしては、【note(ノート)】に近いプラットフォームになっています。

 

Brain(ブレイン)とnote(ノート)の比較表
・プラットフォーム Brain note
・登録料 無料 無料
・販売手数料 12%〜24% 15%〜35%
・販売記事 ビジネス系(特化) 多数のジャンル
・記事レビュー あり なし
・アフィリエイト あり(10%〜50%) なし

 

上記比較表の通り、Brainの特徴は下記3点です。

 

特徴3点

  1. 記事レビューがある
  2. アフィリエイトができる(10%〜50%)
  3. ビジネス系に特化

 

上記3つに強い知識共有プラットフォームだと認識していただければ大丈夫です。

 

今回は、上記3つの中でもアフィリエイトのやり方を解説していきます。

 

自由ゴン&自由人
Brainは、販売・購入する側でも良いプラットフォームです。

 

2.知識共有プラットフォームBrainアフィリエイトのやり方

Brainでのアフィリエイトのやり方は、簡単ですので順番に確認していきましょう。

 

Brainアフィリエイトの順番

 

自由ゴン&自由人
それでは、順番にやり方を解説していきます。

 

1.Brainに無料登録

まずは、➡️【Brain】にアクセスして、「新規登録」をクリックします。

画像

 

次に下記項目を記入していきましょう。

 

登録の順番

  1. 「ニックネーム」・「アカウント名」・「メールアドレス」・「パスワード」を記入します。※Twitter・Fasebookでの登録も可能です。
  2. 「利用規約に同意する」にチェック
  3. 「登録する(無料)」をクリック

画像

 

登録は、これで終わりです。

 

2.Brainにログイン

登録できましたら次は、Brainのホームに戻り「ログイン」をクリックしましょう。

画像

 
ログイン画面に切り替わったら下記内容を記入していきましょう。
 
 

ログインの順番

  1. 「メールアドレス」・「パスワード」」を記入します。※Twitter・Fasebookで登録した場合は、登録したSNSをクリックしてください。
  2. 「ログイン」をクリック

 

画像

 

自由ゴン&自由人
これで登録とログインができましたのでアフィリエイト材料を探しにいきましょう。

 

3.購入コンテンツ・販売コンテンツを決める

登録とログインができましたので購入コンテンツ・販売コンテンツを探していきましょう。

 

Brainアフィリエイトで確認してもらいたい点は、下記3点です。

 

確認3点

  1. アフィリエイトの%:紹介料として全体金額から指定されている(10%〜50%)を掛けた金額が紹介金額になります。
  2. 「全員」:誰でも紹介可能
  3. 「購入者のみ」:購入者のみ紹介可能

 

上記3点だけ確認した上でBrainアフィリエイトを実践していきましょう。

 

但し、販売範囲が「全員」の場合でも実際に購入し、内容を理解した上で紹介する方が閲覧者に刺さりやすいです。

 

そのため見出しも購入コンテンツ・販売コンテンツを決めるとしています。

 

画像

画像

4.アフィリエイトURLをSNS等で紹介する

販売コンテンツが決まったら実際にアフィリエイトURLをコピーし、SNS等で紹介していきましょう。

 

販売コンテンツをクリックしたら表示されている画面の下側もしくは記事の一番下にある「この記事の紹介リンクを作成」をクリックするとアフィリエイトURLが出てきますのでコピーしましょう。

 

アフィリエイトURLをコピーできたらSNS等で紹介し、アフィリエイトURLから閲覧者が購入すると紹介金額が発生します。

 

Brainアフィリエイトの流れ

  1. アフィリエイトURLをコピー
  2. SNS等で紹介
  3. 閲覧者がアフィリエイトURLから購入
  4. 紹介金額が発生

 

画像

画像

 

自由ゴン&自由人
簡単にアフィリエイト紹介できますが、本当に購入した上で良いと思ったものを紹介してください。
そうすることで実際にアフィリエイトで稼げる数も変わってきます。

 

3.知識共有プラットフォームBrainアフィリエイトのメリット3点

「知識共有プラットフォームBrainアフィリエイトのメリット3点」を紹介していきます。

 

メリット3点

 

自由ゴン&自由人
それではメリットを確認していきましょう。

 

1.自分の商品がなくても紹介することができる

Brain無料登録後、すぐに自分の商品がなくても紹介することができます。

 

このBrainアフィリエイトでは誰でも商品の紹介ができますので、簡単に取り組めることがメリットです。

 

例えば商品を購入し、自分が本当に良いと思ったものを人に紹介すればいいだけです。

 

要するに商品が良ければ紹介するだけで売れていきます。

 

自由ゴン&自由人
良い内容を具体的に説明するとさらに売れていきます。

 

2.メディア(ブログ)等がなくても紹介することができる

他のアフィリエイト会社では、メディア(ブログ)等がなければなかなか審査に通らないことがあります。

 

またアフィリエイト会社の審査に通ったとしても広告会社に申請をし、審査を通らなければ紹介する材料もありません。

 

その点、Brainアフィリエイトではメディア(ブログ)等がなくても紹介することができます。

 

そのため最近では、参入者が増えている副業の1つでもありますので興味のある方はメディア(ブログ)等がなくても実践してみましょう。

 

自由ゴン&自由人
メディア(ブログ)等がなくてもSNSやLINEで紹介できるのは、ありがたいです。

 

3.知識を得ながら紹介することができる

Brainアフィリエイトでは、知識を得ながら紹介することができます。

 

理由は、自分の興味のあるコンテンツを購入することで学びながら紹介ができます。

 

つまり学び+アフィリエイトの一石二鳥です。

 

というわけで知識を得ながらアフィリエイトができるのもBrainアフィリエイトのメリットです。

 

自由ゴン&自由人
興味のあるコンテンツを購入するので知識も増えていきますし、紹介もしやすいです。

 

4.知識共有プラットフォームBrainアフィリエイトのデメリット3点

「知識共有プラットフォームBrainアフィリエイトのデメリット3点」を紹介していきます。

 

デメリット3点

 
自由ゴン&自由人
それではデメリットを確認していきましょう。
 

1.ライバルが増えている

実はBrainアフィリエイトは、参入者(ライバル)が増えています。

 

理由は、簡単に誰でも始めれるという点にお金を稼ぎたい人たちが集まるからです。

 

実際に私のSNS内でもBrainアフィリエイトがちらほらあります。

 

このようにBrainアフィリエイトは、メリットでもある簡単に誰でも始めることができるゆえに参入者(ライバル)が増えてるのも事実です。

 

自由ゴン&自由人
早めに実践すること、そして参入者(ライバル)と差別化をすことがポイントです。

 

2.レビューの信頼度が低い可能性がある

良いレビューが書かれていても嘘の可能性があります。

 

なぜなら紹介者が紹介料をもらうために内容が良くなくても「良かった」ですというような嘘の紹介レビューが増えているからです。

 

つまりレビューをあまりあてにせずに自分自身で判断することをおすすめします。

 

というわけでレビューが”嘘”の可能性があるので信頼度が低いと言えます。

 

自由ゴン&自由人
切実に本当に良いコンテンツが輝いてほしいです。

 

3.良いものを紹介しないと信用を失う可能性がある

良いものを紹介しないとがっかりされ信用を失う可能性があります。

 

そのわけは、本当に良い商品なら良いですが、中身のない商品を紹介すると必ずあなたの信用は失うことになります。

 

また、紹介された側が紹介されたことに良い印象を持たない可能性があるからです。

 

このことから商品選びをしっかりした上でよりすぐりを紹介することをおすすめします。

 

自由ゴン&自由人
信用は大事ですので、本当に良いと思う商品のみ紹介しましょう。

 

5.まとめ

ご紹介した「誰でもできる副業【知識共有プラットフォームBrainアフィリエイト】のやり方を解説!」を読むことで、実際にBrainとは何かを知り、Brainアフィリエイトについて理解できたところでしょう。

 

最後にご紹介した内容をまとめます。

 

 

Brain内のおすすめコンテンツが気になる方は、下記記事を参考にしてみてください。

参考記事
アイキャッチ画像
【おすすめコンテンツ7選】ネットビジネスを知識共有プラットフォームBrainから学ぶ

続きを見る

 

自由ゴン&自由人
1回だけでも試しにやってみるべき副業ですが、慎重に紹介するコンテンツを見極めてから紹介すようにしてください。先に購入することもおすすめします。

 

本記事「誰でもできる副業【知識共有プラットフォームBrainアフィリエイト】のやり方を解説!」の情報が少しでもお役に立てれば幸いです。

 

以上になります。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

りゅう

■自由人.com 管理人
■ブログ収入:月5桁
■20代子育て世代サラリーマン
■脱社畜目指し中
■隙間時間で自由(時間×お金×心)を増やしています
■ブログ初心者が1年後の人生の選択肢を増やす方法を情報発信しています

-お金管理, 副業